そろそろ間引き

Posted on 2007年8月3日 in 春だいこん by Cypress
DVC00011.JPG
出勤途中に、ちょうど農薬散布中のラジコンヘリをみかけました。 模型のヘリでも60クラスだと近くで見ればそこそこ大きく感じますが、フルカウルのせいもあるのか、3倍以上くらいの威圧感?があります。 たまたま別のヘリを軽トラックの荷台に載せて移動中でしたが、荷台から少しはみ出すくらいの大きさでした。 模型は意図的にある程度不安定にしてあるみたいですが、産業用ヘリの飛行は模型とは比較にならないほど安定していました。 これなら私も模型に追いかけられて逃げなくてもよかったかも…

さて、前回は間引きの時期を逸してたいへんなことになってしまったので、今回は遅くならないうちにやろうと思います…と思って、写真を撮った後、降雨になって畑に行けなくなったので、またぞろ時期を逸してしまいそうな予感が… まだ種袋にけっこうな数が余っているので、それを蒔くときに忘れないように…できるかなぁ…

   

なんとなく成長が早いような気がしますが…

Posted on 2007年7月23日 in 春だいこん by Cypress
DVC00003.JPG
夏に蒔いてる春だいこんってカテゴリーですが、種は春蒔きのものなので、まぁいいかなと… いわゆる夏だからでしょうか、播種してから発芽、双葉と、なんとなく成長が早いような気がします。 いくつか数を試してみて、私の場合は5粒対角に蒔く…ってことで落ち着いています。 間引きだいこんもなかなか美味なので… 一昨年だったか、たしか8月に入ってから種を蒔いたような記憶がなきにしも… しばらくだいこんを作っていなかったので、もう1畝くらい作ってもいいかなと考え中…

               

嵐の前に大根を蒔く

Posted on 2007年7月21日 in 春だいこん by Cypress
DVC00023.JPG
台風が来る前に、またしても春蒔きの種を蒔いてみました。 雨上がり直後で鍬を入れると土が絡みついてきて、とても耕す状況にはならないんですが、蒔かずに放置するくらいなら1畝作れるスペースに…ってことで…

ただ、隣のオクラがたぶんどんどん成長してくると思うので、ゴボウみたいに葉っぱが日照を遮るほど大きくはならないものの、手入れをするときにちょっと邪魔になるかもしれません… 前回は鍬で耕したところに蒔いたので又根がだいぶできてしまいましたが、今回は耕耘機で耕していただいたところなので、たぶん大丈夫だと思います。

       

続々収穫中ですが…

Posted on 2006年6月1日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA











なんだか今回のは、いまいち太らない頃から根が立ち上がってきています。 耕しがいまいちだったのか、股根も多いような気がします…

こころなしか、いま一歩…

Posted on 2006年5月29日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
播種後60日経ったので時々抜いてますが、根の太りがいまいちっぽいです。 ここ最近の天候が影響してるのか…








順調に肥えてます

Posted on 2006年5月21日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんだか葉っぱの感じが昨秋とちょっと違うような気がしないでもないですが…








既に太り始めたものも…

Posted on 2006年5月17日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
霜にやられたりとかしてましたが、秋口に比べると、かえって成長が早いみたいです。








間引きの時期を逸してしまいました…

Posted on 2006年5月14日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そろそろかなぁ…と思ったまま10日間放置してしまって、こんなになってしまいました。 今からでも抜いて土寄せすればいいんでしょうが、この時期成長が早いので、ちょっと目を離すと…







またしても株間が狭かったような…

Posted on 2006年5月4日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
播種の時は株間が広すぎるように見えるんですが、成長しだすと後悔することが多くて…








とりあえず1回目の間引きまできました

Posted on 2006年5月1日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
再播種したのも無事発芽しました…にもかかわらず、明日また今日より10度近く温度が下がる…ということですが… もう5月だし、大丈夫だと思うんですが…







ぼちぼちですか…

Posted on 2006年4月29日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こないだ間引きをしたんですが、土寄せをしないと…









いまいち追加が…

Posted on 2006年4月24日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
遅霜後に蒔きなおした部分は、あまり発芽してなかったようです… この日は再度蒔いてみましたが…








やっぱり思わしくありません…

Posted on 2006年4月6日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
良さそうなのは残してみたんですが、ダメっぽいです。 こないだ残したのもあきらめて蒔きなおしてみます…








やはり霜にやられました…

Posted on 2006年3月31日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ある意味想定内でした(←負け惜しみ)が、半分くらいやられてました…。 今夜はもっと冷えて氷点下になるらしいので、頑張って?ほしいです…







発芽しました

Posted on 2006年3月28日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
見落としそうなくらい小さい芽がひとつだけ出てました。 がしかし、月末は霜が降りるらしいので、耐えられるかどうか…







« 前ページへ次ページへ »