小蕪も本葉が出ています

Posted on 2014年4月30日 in 小蕪 by Cypress
DSC_0088
手前の方は5日ほどで発芽して、ちらほら本葉が出始めています。 奥の方は、たぶん覆土が厚くなってしまったので、発芽が遅れたのではないかと思います。 次回からはふるいを調達しようかな…







本葉が出てきました

Posted on 2014年4月29日 in 春だいこん by Cypress
DSC_0086
早速本葉が出てきました。 しばらく毎朝の灌水を続行しながら様子をみます。









双葉が出そろいました

Posted on 2014年4月28日 in 春だいこん by Cypress
DSC_0075
発芽状況も良い感じです。 畝をもう少し深く耕しておけばよかったかな…









こちらはうまく散りました

Posted on 2014年4月27日 in 小松菜とにんじん by Cypress
DSC_0076
小蕪の種を蒔いた後に、もう少し散らして蒔くように子どもたちを誘導しましたが、思ったとおりに散らして蒔いてくれました。









地割れを発見

Posted on 2014年4月26日 in じゃがいも by Cypress
DSC_0073
埋めてから10日過ぎくらいですか… 週末までは暖かい日が続くらしいので、早ければ芽が出るかもしれません…









密生してきました

Posted on 2014年4月25日 in 小蕪 by Cypress
DSC_0074
双葉の段階からすごい密度になってしまいました。 空いているところには大根を蒔いてみました。週末にでも今のうちからちょっと間引きしておこうかと思います。







ねぎの横に大根を追加

Posted on 2014年4月24日 in 春だいこん by Cypress
DSC_0049
ねぎ畝の端っこが少し空いていたので、大根を追加で蒔くことにしました…が、ちょっとスコップで掘ってみたら、近傍にある枯れ株の根が畝の真下を通って隣の小蕪の平床の中まで伸びていました。 このままでは種が蒔けないので、鍬で根を切りながら耕しました。 土中から出てきた根が奥の方に置いてあります。 この畝に種を3個だけ蒔きました。





除草と土寄せを少々

Posted on 2014年4月23日 in 一本ねぎを追加 by Cypress
DSC_0038
子どもたちが泥遊びを始めてしまったのを漫然と眺めているのもつらいので、ねぎ畝を覆っていた土筆を抜いて土寄せをしておきました。 化成肥料は次回から少しずつ加えようと思います。







葱坊主ができています

Posted on 2014年4月22日 in 一本ねぎを追加 by Cypress
DSC_0029
やっと写真のリンク先張り替えが終わりました。 500件以上あったので、スクリプトを書いた方が早かったかも…

ここでも特に折り取ることはしないで、放置することにしました。 消費量はカミさんが時々うどんの薬味に使うのに毟っている程度です。 そういえば、錆が出ていないような気がしますが…






小松菜も発芽

Posted on 2014年4月21日 in 小松菜とにんじん by Cypress
DSC_0027
大根と同じ日に発芽しました。 小蕪も大根も小松菜も、見事な密蒔き状態になってしまって、大量の間引き菜が出そうな気配です…

10株も穫れれば私は満足…ということで、子どもたちに手伝ってもらって種を蒔きましたが、ステークホルダーは100%歩留まりをベースラインに据えてくるので、とても期待を満足できそうにありません…





大根も発芽

Posted on 2014年4月20日 in 春だいこん by Cypress
DSC_0024
小蕪の翌日に発芽しました。 あいかわらず最近の種はどれも発芽率がいいなぁ…と感心する次第です。








まず小蕪が発芽

Posted on 2014年4月19日 in 小蕪 by Cypress
DSC_0022
写真ではわかりづらいかと思いますが、播種4日目で小蕪が発芽したようです。 今年の春先は全国的に小雨だったようですが、カミさんがせっせと毎日灌水してくれました。 「ステークホルダーの期待のマネジメント」のプレッシャーが…

思ったとおり、不均一なばら蒔きだったので、芽が部分的に密生しているようです…



地場物のねぎ

Posted on 2014年4月18日 in 一本ねぎを追加 by Cypress
DSC_0019
去年大根を播種したときに隣家の方からいただいたねぎです。 品種が不明ですが、越冬中に雪に完全に埋没しても春になって勢いを取り戻してきたので、そのまま残すように強力なステークホルダーからの要求があったので、残しています。

小松菜の畝の隣にも植えてあって、今回全部穫って畝を作り直そうと思ったんですが、ステークホルダーの合意が得られず変更要求は却下されてしまいました… 今後はいいかげんな管理のまま残りそうな気がします…

余興?できゅうりを播種

Posted on 2014年4月17日 in きゅうり by Cypress
DSC_0017
普通は接ぎ木苗から育てるんだと思いますが、種芋を買った種苗屋さんのはなしでは、このあたりできゅうりやピーマンの苗が出るのは5月の連休明け頃…ということだったので、種を蒔いてみることにしました。

自前の育苗は難しい(←ただ単に漫然とやっていたからそうなっただけ?)ので、ダメもとで畝溝を切ったときの盛り土部分に種を蒔いてみました。 ここなら万一?蔓が伸びても、緩い縛着でたびたび倒壊に悩まされた支柱も作らずに隣のフェンスに絡ませられるのでいいかな…と…

ただ、日当たりが良くないので、芽が出ても、その後の成長はあまり期待できないかもしれません。

大根と小松菜も播種

Posted on 2014年4月16日 in 春だいこん by Cypress
DSC_0014
左が大根、右が小松菜です。 小松菜の方は芽が出てからカテゴリを移そうと思います。

大根は去年の秋に1畝作っていたのですが、ちょっと播種が遅かったせいもあり、根が10cmを超えたあたりで冬になってしまって成長が止まった後、そのまま凍ってしまいました…

畝の奥の方に朽木の切り株や、その根っこが周りにあって、鍬で根が切れなくて深いところまで耕すことができていません。

小松菜の方は、子どもたちが小蕪同様な蒔き方をしてしまったので、こちらも密生しそうな気配です。 大根の方は3粒ずつ、ちょっと離して蒔くように指導?したので、たぶん大丈夫…と思ったら、手に持った余った種を勝手にあちこちに埋めていたので、もはやどこに種があるのかわからない状態になってしまいました…

次ページへ »