この時点で孔だらけ…

Posted on 2008年4月15日 in 小蕪 by Cypress
DVC00011.JPG
雨上がりのせいか虫は見つからなかったのですが、いつも小松菜を食い荒らしてくれるキスジなんとかの食べ方?とはちょっと違うような気もします。 まぁ、ある程度食べてくれると間引きをする手間も省けるかもしんない…というのは数日経ってみないとなんとも…





思わず手を出して…

Posted on 2008年4月14日 in たまねぎ by Cypress
DVC00017.JPG
…しまいたくなるほど、揃って傾いています。 玉を支点にしてくるり…という感じです。 このまま成長すると玉の形がヘンに成りそうな気がしますが、ここで手を出すと助長を地で行くような気がするので得意?の放置で様子を見ます。 でも、隙間が空いたところくらいは埋めといてもいいかなぁ…





ちょっとしおれてるような気も…

Posted on 2008年4月13日 in 大蒜 by Cypress
DVC00010.JPG
12日は朝から良い天気でしたが、花見で昼間っから酒を飲んだのでさぼりました。 しかし、よくあの強風で散らなかったもんだなぁ… でも、今日はまた午後から雨の予報が出ています。

たぶん冠水まではしていないと思いますが、ちょっと全体的に弱ってるような感じがしました。 9日は日照もさほどではなく、風も肌寒く感じましたし、10日も夕方まで雨、11日は予報に反して午前中から晴れてきました。 今後の天気に期待したいと思います。



かなりの強風だったようです

Posted on 2008年4月12日 in たまねぎ by Cypress
DVC00009.JPG
10日は夕方あたりまでそこそこ雨が降っていましたし、11日もお昼くらいまでは雨の予報が出ていてなかなか天気が回復してくれません。 大蒜の畝にもだいぶ雨水が流れたようで、土盛りがかなり痩せてきました。 写真の風上の向きは休耕地で遮るものがないせいか、玉葱も大蒜も揃って傾いていました。 それにしても、こんなに雨に降られて大丈夫なんだろうか…





強風で捲れてしまいました

Posted on 2008年4月11日 in 育苗してみる by Cypress
DVC00015.JPG
9日は結局1時間くらい畑に行ってみましたが、強風でトンネルのビニールが捲れていました。 おかげで苗ポットが乾かなくてよかった…なんてことはなくて、ポットの中の土が雨で上の方が1cmくらい洗い流されていて、きゅうりの赤い種は露出してしまっていました。 見た目にはわかりませんが、おそらく他の種も同じ状態だと思います

既に4月も中旬なので、オクラもポットではなく直播きでいけると思いますが、蒔くスペースがないので再度ポットに埋めて時間かせぎをしようと思います。

順調に成長中

Posted on 2008年4月10日 in 育苗してみる by Cypress
DVC00005.JPG
9日はいまいちな晴天で、むしろ曇り時々晴一時雨な感じでした。(←というのを言い訳にさぼってます) 強風が残ってたっぽかったので、トンネルのビニールは捲れなかったと思いますが…(←というのを以下略…) やっぱり行こうかなぁ…

発芽後しばらくすると、多少の(あくまでも多少の)水不足には耐えられるようです。 発芽しないポットに灌水してもしかたがないので、追加でオクラの種を埋めてきました。 苗自体は3本もあればいいので、各ポットには1個ずつしか種を入れてありません。 もし全部発芽すると、オクラのポットだけ40個近くできてしまいます。 種数的には1房でじゅうぶんなくらいの数の種が穫れるので、手元にはビニール袋いっぱいの種が残っています。

途中で枯死したオクラの種

Posted on 2008年4月9日 in 育苗してみる by Cypress
DVC00004.JPG
8日は激しい風雨が夕方あたりまで続きました。 カラになった水桶にはたくさん水が貯まってると思いますが、畝の土が流れているかも… 雨上がり直後には畑もぬかるんで作業はできないでしょう…

さて、芽が出ていないポットを試しにほじくってみたら、発芽後枯死した種が出てきました。 ビニールトンネルの中は高温になるみたいで、灌水のときにめくると内側についた露が裾にいっぱい溜まっています。 おそらく他の種も似たような状況で、灌水不足で発芽していないか、発芽後枯死しているのではないかと思われます。 例年直埋めできるポットを使っていますが、ビニールポットに比べると若干乾きが早いような気もするので、後日ちょっと比べてみようと思います。 この風雨で周りは水浸しだと思いますが、ビニールトンネルの中のポットはまた乾いているのではないのかなぁ…

こちらも似たような発芽状況です

Posted on 2008年4月8日 in リーフレタス・サニーレタス by Cypress
DVC00003.JPG
こちらはサニーレタスの芽です。 いずれの芽も蒔いたところから生えてないと、似たようなカタチの雑草の芽がたくさんあるので、間違って抜いてしまいそうです。 今年も既に例年やっかいな目に遭う雑草の芽がたくさん出てきました。





こちらは半分くらい発芽したでしょうか…

Posted on 2008年4月7日 in リーフレタス・サニーレタス by Cypress
DVC00002.JPG
リーフレタスの芽です。 この日は気温が15℃を超えていましたが、今のところ半分くらい発芽したでしょうか… 去年は篩にかけた土に少しずつ種を混ぜたものを蒔いたのですが、今年はサボって手で直接蒔いたので、発芽場所が団子になってしまいました。 カミさんが熱心に間引きをしていましたが、今年はちょっと面倒になるかも…





発芽しました

Posted on 2008年4月6日 in 二十日大根 by Cypress
DVC00001.JPG
ビニールトンネルのわきに30粒くらい蒔いたでしょうか…ほとんど発芽しました。 とにかく手間はかかりません。 真夏になると成長が悪いみたいなので、梅雨前後あたりで別の野菜に換えようと思います。





葉先が黄色くなってきました

Posted on 2008年4月5日 in ひともじ by Cypress
DVC00004.JPG
勢いが出てきた…と思ったら、もう葉先が黄色くなってきました。 去年、球根を回収したのは5月の連休明けころだったような気がするので、今後急速に枯れてしまうのかもしれません…

そういえば、去年はいつ頃植えたんだったか…



オクラも発芽しました

Posted on 2008年4月4日 in 育苗してみる by Cypress
DVC00003.JPG
どうやら先日の強風のときにビニールが捲れ上がっていたようで、トンネル片側に載せておいた土が全部なくなっていました。 石で押さえておいていただいたみたいで誠に恐縮です。 この場を借りてお礼を申し上げます。

ここ数日さぼって結局灌水が行き届かなかった育苗ですが、それでもオクラは発芽していました。(←ちょっと写真ではわかりづらいですか…) 手間を惜しまずにプラスチックのポットを使えば多少は水保ちがいいのかもしれませんが、他の種は今年もダメみたいです。 灌水の他に育苗方法にも問題があるような気がしますが、 トマトとか、秋に抜去した後のこぼれ種なぞのに…結局今年も苗を買うことになりそうです。 オクラは発芽しやすい…というのだけはわかりました。

発芽しましたが、霜注意報が…

Posted on 2008年4月3日 in 小蕪 by Cypress
DVC00002.JPG
数日サボって畑に行ってみると、小株が発芽していました。 今度は念入りにばんばん間引きをしようと思います。 ちょっとだけ除草をして帰りましたが、ここ数日の陽気のわりには肌寒い感じの風が吹いていました。 たいていラジオを聞きながらやっていますが、3日朝は霜注意報が出てるということで、やはり桜が満開になるまで待てばよかったのか… ちなみに近所の桜は三分咲きといったところでしょうか… やはり夜の花見の帰りがけは寒いみたいです…



« 前ページへ