じゃがいも開花

Posted on 2006年5月14日 in じゃがいも by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA











さすがに10日も見ないと成長してました。 地道に土寄せに勤しむことにします。

ごぼう衰える気配なし

Posted on 2006年5月14日 in ごぼう by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA











茎葉が枯れだしたら収穫適期…ってことでしたが、いっこうに衰える気配がありません。 あまりに葉っぱが大きくなりすぎて、隣のねぎの日照を遮ってしまっています。 試しに葉っぱをめくって覗いてみたら、茎が3cm以上の太さになってました。 これって、根っこはどういう状態になっているんでしょうか…

10日ぶりに畑へ…

Posted on 2006年5月14日 in ほうれん草 by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
諸般の事情により10日ほど畑に行けませんでしたが、いろいろたいへんなことになってました。 ほうれん草は思いのほか成長が良かったんですが、なんだかスーパーに売ってるのとちょっとカタチが違います… 真ん中が芯みたいな感じになって、そこからどんどん葉が出てるような感じになってましたが、ちょっと見た目も気持ち悪くて…



またしても株間が狭かったような…

Posted on 2006年5月4日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
播種の時は株間が広すぎるように見えるんですが、成長しだすと後悔することが多くて…








成長がちょっと遅い感じがしないでも…

Posted on 2006年5月4日 in 小松菜とにんじん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雑草は特段生えてないんで大丈夫だとは思うんですが… もっと間引いた方がいいのかなぁ…










OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小松菜の方は、ばんばん茂ってきました。 サニーレタス?は大きくなったので、株ごと捥いで今日食べてしまいました。








トマト・ピーマンも定植

Posted on 2006年5月4日 in トマト,ピーマン・とうがらし by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
奮発して接木苗をひとつ買ってみたんですが、植えてみるとなんだか徒長してるっぽい感じが… ピーマンだけではなくて、ししとうやとうがらしも植えてあるんですが、ポットに名前が書いてなかったので、実が成ってみないと、どれがどれだったのかわからなくなってしまいました… あと2箇所空いてるので、天気をみてまた買ってこようと思います…





OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は支柱は立てましたが、風がそこそこあって気になったので紐をつけるのは明日に延ばしました…








なんだか葉っぱが…

Posted on 2006年5月4日 in ほうれん草 by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タテに伸びてるのと、菊みたいに地面にべったりになってるのと、2つに分かれてしまいました… そういうモのなんでしょうか…







昨日の今日なので…

Posted on 2006年5月4日 in じゃがいも by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さほど変化があるわけでもないですが… ちょっと畝が高すぎたかも…








苗を定植

Posted on 2006年5月4日 in 茄子 by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いただいた支柱用の竹を使わせてもらいました。 ありがとうございます。 園芸店に苗を買いに行こうと思ってましたが、眠かったのと、朝から渋滞してたのでホームセンターで買いました。 全部違う種類にしてしまいましたが…






油断してたラディッシュ

Posted on 2006年5月4日 in その他いろいろ… by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ふと見たら地面が割れてたので抜いてみました。 紫色のピンポン球みたいになってるものまでありました… 食べてみましたが、もともとラディッシュって、いまいち味がわからないので…







順調です

Posted on 2006年5月1日 in たまねぎ by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近まったく手をかけなくなって忘れてるっぽい感じになってきました。 よく見ると根元が少し太くなってきてます…








とりあえず1回目の間引きまできました

Posted on 2006年5月1日 in 春だいこん by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
再播種したのも無事発芽しました…にもかかわらず、明日また今日より10度近く温度が下がる…ということですが… もう5月だし、大丈夫だと思うんですが…







開花しました

Posted on 2006年5月1日 in えんどう豆 by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まだあんまり蔓が伸びてないうちに開花してしまいました… この状態でどのくらいの収量になるのか…








葱坊主が…

Posted on 2006年5月1日 in ねぎ あらためエシャレット by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
日に日に痩せていくエシャレットですが、葱坊主ができてました。(←画の中心あたりをよく見ないとわからないかも…)










OLYMPUS DIGITAL CAMERA
周りを見回すと、赤ねぎにも3本くらい、針みたいな万能ねぎのアタマにも葱坊主らしぃものが… 栽培本には早めに毟った方がいい…って書いてあるんですが…








とりあえず芽かきを…

Posted on 2006年5月1日 in じゃがいも by Cypress
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ちょっと遅かったかも… とりあえず土を寄せときましたが、いまいちっぽいので、後日またやろうと思います…








« 前ページへ次ページへ »